• shinygel
  • maogel
  • School
  • Staff紹介
  • Kokopelli Salon風景
  • Blog
Facebook btnEffect
Instagram
Nail Salon Kokopelli

住所
兵庫県神戸市垂水区陸ノ町
2-31 野沢マンション1F

電話番号
078-709-3080

営業時間
10:00~20:00
※予約のない場合は19:00までの営業です。

定休日カレンダー

2023年11月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

 定休日  短縮営業

詳細は お知らせをご確認ください

HOME > Kokopelli ブログ > アーカイブ > 2021年9月

Kokopelli ブログ 2021年9月

☆Nail Salon Kokopelliのジェルネイルについて③☆

☆ベースフィルインセミナーを4社受講し直して…☆
 
ジェルの成分酸について。
ジェルに入っている酸(アクリル酸、メタクリル酸など)についてみなさんはどこまででご存知ですか??
 
こんなお話を聞いたことがある人はいませんか??
※ジェルに入っている酸は爪を溶かして爪との密着を高める為に入っている!
※ノンサンディングジェルは強酸性で爪に良くない!
といったお話!!
 
これに関してお話をしておきます!!
 
上記の内容は実は基本的には間違っています!!
基本的にどこのメーカーもジェルは強酸性〜弱酸性の酸を示します!!
それはジェルの主成分でポリマーやオリゴマーやコポリマーと表記されているもの自体に酸は含まれております。成分表にプラスで書いてある場合は主成分以外に追加で入れられていると言う事です!
これにより強酸性(ph 1〜2程度)・酸性(ph 3〜4程度)・弱酸性(ph 5〜6程度)となります。
 
※フィルインセミナーのジェルは4社ともに強酸性でした。
 
では、なぜわざわざ酸入れるのか??
これは…ジェルネイルの主成分は油性樹脂でできていて疎水性と呼ばれるお水に馴染みにくい性質があります。しかし皆さんの爪には水分がたくさんあります(人間の70%は水ですからねー!!)つまり、お水がたくさん細胞に入り込んでいる爪に水と馴染みにくい油性樹脂のベースジェルを乗せても定着はしません!!
そこで必要なのが酸です!!
いわゆるポリマーなどといわれるものに酸を入れることで親水性のあるお水と馴染みやすいジェルが出来上がり、また爪の成分であるケラチノサイトの中に酸が入り込みアンカー効果(表面の凹凸の隙間に侵入し硬化することで定着力が高まる効果のこと)が起こる事でジェルと爪を定着させているのです。
つまり油性樹脂を親水性の高い物に変えるために酸は必要だと言うことです。
(上記は私が個人敵にお付き合いの有るメーカーさんに聞いたお話と独学ですので、酸は爪を溶かす!!と言う意見もあると思います!!ただ私は上記の事を優先して考えています。)
 
では、なぜ変な噂ばなしや間違った情報が流れたのか…それはジェルが流行る前、人口爪のスカプチャーネイルが主流だった頃皆さん使いませんでした??
「プライマー」と言う商品!!
これも先程の説明と同じく爪と樹脂を定着させるための物なのですが、こちら非常に酸性が高く皮膚に触れるとピリピリしたり、火傷のような症状になる事がありました。
この事から酸は爪を溶かすなどの話に発展したんだと思います。
 
ただ、酸についてセミナーで伺いましたが…酸がどのような役割りを果たしているかなど、納得のいく返答は4社ともいただけませんでした。
 
こういう事をセミナーできちんと説明して頂きたいですね……

☆Nail Salon Kokopelliのジェルネイルについて②☆

☆ベースフィルインセミナーを4社受講し直して…☆
 
ベースフィルインのセミナーのお話の前にベースフィルインについて少し説明しておきますheart01
ベースフィルインとは…happy01
お爪が伸びて3週間後にジェルネイルを変えに来た際、前回つけたジェルネイルの爪の一番最初の層の一層目の透明ジェル(ベースジェル)を残して前回の施術のカラーやアートパーツ、仕上げのトップジェルのみをネイルマシンやファイルで削りとり、伸びた部分をジェルがつけられる状態(爪の表面を削るサンディングやケア)にしてベースジェルを重ねて施術する方法です。
 
ベースフィルインによるメリットshine
※お爪を傷める原因の一つサンディングを健康なお詰に対して1回だけでいいので爪のふだんを最大限少なくできる。
※完全オフ(アセトンオフ)をしない事で、完全オフの場合に使用するアセトンやジェルリムーバーによるお爪や爪周りの皮膚のの乾燥などを防げる。
 
上記の内容をふまえてセミナーを受講した私の感想と考えをお伝えします。
 
まず、ベースフィルインのセミナーを受講しょうと思ったきっかけの完全オフについて
※完全オフ(アセトンオフ)した場合…オフはしやすいいですか??
こちらに関して4社とも回答は
「しにくいです!!」
ですよねー

☆Nail Salon Kokopelliのジェルネイルについて☆

☆Nail Salon Kokopelliのジェルネイルについて☆
 
当サロンはジェルネイルについての考え方を変えることにしましたsign01
 
ジェルネイルとは…合成樹脂を爪に塗り、専用のライトで硬化させることでポリッシュ(マニキュア)より長持ちで、アートの種類も豊富なので爪のオシャレを楽しんだり爪を噛んでだり折れたりするのを防ぐ効果もあります。
 
ただ、付ける際にはサンディングと言って爪を削ったり(爪の表面の艶を消す程度)爪の表面を覆うことで爪の水分が不安定になり爪が柔らかくなったりペラペラになったりするので爪が傷むと言われています。
 
最近では爪の表面を削るサンディングを無しにしたりサンディングを1回にする「ベースフィルイン」と言う施術方法も多くの方に認知されていますが………昨年コロナの緊急事態宣言により当サロンも休業したり、コロナになった場合ジェルネイルはしていない方がいいなどの話により一度ジェルネイルの完全オフ(アセトンオフ)をおすすめし、施術いたしました。
その際…どう見ても…やっぱり…ちょっと…爪…傷んでる…

1

« 2021年4月 | メインページ | アーカイブ | 2021年10月 »

このページのトップへ