Kokopelli ブログ
PinkとGrayとドット柄


でも、Pinkが苦手な女子も結構いるんです・・・こちらのお客様も私もそのうちの一人ですが(笑)
「女子感が強い甘めのPink(パステルピンクみたいな・・)が自分に似合わない




ですが、今回のネイルのようにかなりはっきりしたPinkはPinkが苦手な方にも使えるんですよね~っ



ただPinkを使った時は甘くならないようにチョットはっきりした色を一緒に使うのがPoint

今回のネイルアートの場合はドット柄を黒にしている所ですね

「うんっ

余談ですが・・・色の識別能力は男性より女性の方は高いのだそう。特に「青」「緑」「黄色」のような寒色系を識別する時に発揮されるそうです。
しかも色の色覚は「2色型色覚」と「3色型色覚」と「4色型色覚」があるそうで。
「2色型色覚」の人は人口の1/4を占め、「3色型色覚」の人はごく一般的で人口の50%ほどだそうです。また「4色型色覚」は基本的に女性に存在するんそうで世界の女性の2~3%なんですってっ!!
以前そんな「色認識」のテストを受けた時「4色型色覚ですね


「ホントかな~??」って感じですが、活かせる仕事ができて良かったです


苦手な色でも沢山種類があるのでその中で好きな色を探すのも楽しいですよね

ココぺリより心をこめて・・・♪
Nail Salon & School Kokopelli (ネイルサロン&スクール ココぺリ)
オンライン予約は☆こちら☆